Archive for the ‘納材例’ Category
山鳥の森オートキャンプ場 温泉棟・管理棟 [熊本県・南小国町]
「山鳥の森オートキャンプ場」
2020年7月豪雨の大水害で甚大な被害を受けた
阿蘇郡南小国町にあるキャンプ場です
- 水害 場内の様子1
- 水害 場内の様子2
- 温泉棟 被災前
- 温泉棟 被災後
- バンガロー 被災前
- バンガロー 被災後
一度は 「もう閉めないといけないかもしれない」 と思われたそうです。
それから約1年---
2021年夏に 無事、場内一部オープンを迎えられました。
場内の施設には、たくさんの小国杉が使われており、
当組合の製品は主に、「温泉棟」や「管理棟」に使用されています!!
- 外観
- 女湯入口
- 脱衣室
- 内湯①
- 内湯②
- 半露天
- 管理棟
- トイレ棟
(ぜひ、画像をクリックしてご覧ください!!)
◆納材製品(一部)
・化粧垂木:特一等(節有) 4面プレーナー
4000×45×120・3000×45×120・4000×30×120
・内壁板:特一等(節有・埋節有) 相ジャクリ加工
4000×15×150(ハタラキ巾135)
・外壁板:特一等(節有・埋節有) 4面プレーナー
4000×18×150
・化粧野地板:特一等(節有) 本実加工
4000×30×150(ハタラキ巾135)
(寸法はすべてmm)
2022年夏のグランドオープンに向けて
ご家族皆さんでまだまだ頑張っておられます!
みなさんの笑顔あふれるキャンプ場となりますように
楽しみにしています!!
■山鳥の森オートキャンプ場■
熊本県阿蘇郡南小国町大字万願寺6191
https://yamadorinomori.amebaownd.com/
河津酒造(道の駅店) リニューアルオープン☆彡[熊本県・小国町]
小国町の道の駅ゆうステーションに隣接する、
飲食店の建物(通称:ウッディタウン)内にある
酒蔵『地酒屋』さんのご紹介です。
『地酒屋』さんは、元々ウッディタウンにありましたが、
2軒隣に移設し、2021年9月より、
名前も新たに『河津酒造(道の駅店)』
としてリニューアルオープンいたしました☆
今回、このリニューアル工事に小国杉をたくさん使っていただいてます。
道の駅ゆうステーションに隣接してウッディタウンはあります。
- 河津酒造(道の駅店)
- ~リニューアルオープン~
- 上小の板で明るいカウンター
- 小国杉×小国のお酒
- 創業昭和7年の老舗店
- \小国の名産ここにあります/
- 杉 上小:節の少ないのが特徴
- 杉の棚板と商品、間接照明で柔らかい印象です
上小の材は、節が少なく木目模様が美しいのが特徴です。
この希少な上小材で、オーダーメイドの板をお作りしました。
主な使用材料
●壁板:2000×10×150(ハタラキ135) 上小 本実目透加工 使用
●壁板:2000×10×135(ハタラキ120) 上小 本実目透加工 使用
●棚板:4000×30×200 一面無節 KD4P 使用
■河津酒造株式会社/河津酒造(道の駅店)
小国町にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
BondsHouse [熊本県・小国町]
2021年4月よりOPENした、『BondsHouse』さんのご紹介です。
小国町西里にある簡易宿泊所。小国杉をたくさん使っていただいてます。
- 【BondsCafe】&【 BondsHouse】入口
- Cafeにも小国杉使っていただいてます
さて、ここからが ▼BondsHouse▼
- 見えない所も小国杉使われています。【施工中】
- Cafeの奥に隣接して、ボンズハウスがあります。
部屋の名前も【B】【O】【N】【D】【S】とおしゃれ!!
部屋の中は、どんな感じになっているかというと・・・
- 床も階段もロフトも小国杉!(1~3人部屋)
- ゆったり4~5人部屋もあります。
- ウッドデッキで食べる朝食は、きっと最高!!
- ウッドチップが敷き詰められたこの場所では、BBQも楽しめます。
●床板:4000×30×150(ハタラキ135) 本実加工 使用
●壁板:2000×10×135(ハタラキ120) 相ジャクリ加工 使用
●デッキ材:4000×23×160 アラ材使用
■BondsCafe/BondsHouse
素敵なご夫婦が、お待ちしています。
小国町に来られた際は、お立ち寄りください~
パン屋さんのウッドデッキ [熊本県・小国町]
小国町岳の湯付近にある
大人気のパン屋さん「そらいろのたね」様の
ウッドデッキに使っていただきました。
【節あり(埋節込) 4000㎜*25㎜*115㎜ 4面プレーナー材】
をオーダーメイドでおつくりいたしました。
ちいさなかわいいパン屋さんです。
小国にいらした際には、ぜひお立ち寄りください。
■そらいろのたね■
T様邸 [長崎県・諫早市]
長崎県諫早市で
小国杉をこれでもか!
というくらいにたっぷり使っていただいた物件です^^
自然素材にとことんこだわりをお持ちのお客様で、
数ある素材の中から、小国杉を選んでいただきました。
実際に小国杉で自分の家を作って、
住みながら使いながら小国杉について知っていきたい
ということで、今回の建設に至りました!
外部、内部両方に小国杉を使っていただき、
今後の杉材の経年変化を一緒に観察していく予定です。
小国杉の個性や強みが発掘できればいいなと
今後の経過にわくわくしています*
- 壁板・天井板にも 小国杉を使って頂いています。
- よろい張りしている外壁も すべて小国杉です。
« Older Entries